[PR]
2025.02.02 Sunday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
6th Anniversary
2018.10.14 Sunday
お久しぶりも、お久しぶりでございます。
あれよあれよと6周年が過ぎ、詳細は省きますが、色んな事が重なって恒例のご挨拶記事も満足に書けずにここまで来てしまいました。
一体どんな顔して戻れば……とドキドキしつつ、ひっそりと筆をとっている次第です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はおおむね元気にやっております。
一方、PCはゴースト立ちあげてメモ帳開いただけでガンガンに固まるレベルの不健康さんです。末恐ろしい子です。
そんな中(?)迎えた、「悪魔と暮らす666」とサイトの6周年。
6がよっつも重なって、オーメンもかくやといった悪魔振りを見せております。
特に大きなことができず恐縮なのですが、6周年の当日はただただ、長きにわたり支えてくださるユーザさん達に感謝の念を送っておりました。
どうぞ今後とも、時々思い出す程度でも構いませんので、アレク達をよろしくお願いいたします。
そして願わくば末永く、あなた様のPCに居候させていただけますように。
さて、静かに迎え、静かに過ぎ去った6周年記念日ですが。
お知らせしたいこと、お返事したいこと、実は結構あったりします。
今度はあまり日をあけずに、記事を上げられたらなあと思います。
それではまた、いずれ。
あれよあれよと6周年が過ぎ、詳細は省きますが、色んな事が重なって恒例のご挨拶記事も満足に書けずにここまで来てしまいました。
一体どんな顔して戻れば……とドキドキしつつ、ひっそりと筆をとっている次第です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はおおむね元気にやっております。
一方、PCはゴースト立ちあげてメモ帳開いただけでガンガンに固まるレベルの不健康さんです。末恐ろしい子です。
そんな中(?)迎えた、「悪魔と暮らす666」とサイトの6周年。
6がよっつも重なって、オーメンもかくやといった悪魔振りを見せております。
特に大きなことができず恐縮なのですが、6周年の当日はただただ、長きにわたり支えてくださるユーザさん達に感謝の念を送っておりました。
どうぞ今後とも、時々思い出す程度でも構いませんので、アレク達をよろしくお願いいたします。
そして願わくば末永く、あなた様のPCに居候させていただけますように。
さて、静かに迎え、静かに過ぎ去った6周年記念日ですが。
お知らせしたいこと、お返事したいこと、実は結構あったりします。
今度はあまり日をあけずに、記事を上げられたらなあと思います。
それではまた、いずれ。
PR
新年のご挨拶
2018.01.06 Saturday
皆様、あけましておめでとうございます。
昨年も拍手、コメント、二次創作等、沢山の温かい応援をありがとうございます。
本年もゴースト共々、何卒よろしくお願いいたします。
さてさて、またもやお久しぶりでございます。
よいハロウィン、クリスマス、そして年末を過ごせましたでしょうか。
当サイトのゴーストでも一部イベントや特殊起動台詞を仕込んでいるゴーストがいます。
当日(もしくは時間遡行して)イベントを見ていただいた方はありがとうございます。
見逃してしまった方は、来年もし覚えていましたら、デスクトップに呼んでみてくださいね。
ところで。
ふと思い立って、本日サイトを改装いたしました。
素敵なテンプレートをお借りしまして、広くすっきりとしたデザインになりました。
プレビューをなるべく廃して、パッと見でどんな配布物か分かるようにしてみましたが……いかがでしょう。
サイトデザイン以外での、大きな変更点は以下の通りです。
・ゴーストの著作権意識についてを改訂
→以前のQ&A式をやめて、必要そうなことだけ記載しました
以前は記載していなかったことも書いていますので、
当サイトのゴーストを導入されている方は、ぜひご一読ください
・リンクページを廃止
→管理しきれていなかったため、削除いたしました
・拍手お礼を変更
→以前のお礼バルーンはUkagakaページにて配布しています
・おまけページの追加
→サイトのどこかにあります。よかったら探してみてくださいね
昨年も拍手、コメント、二次創作等、沢山の温かい応援をありがとうございます。
本年もゴースト共々、何卒よろしくお願いいたします。
さてさて、またもやお久しぶりでございます。
よいハロウィン、クリスマス、そして年末を過ごせましたでしょうか。
当サイトのゴーストでも一部イベントや特殊起動台詞を仕込んでいるゴーストがいます。
当日(もしくは時間遡行して)イベントを見ていただいた方はありがとうございます。
見逃してしまった方は、来年もし覚えていましたら、デスクトップに呼んでみてくださいね。
ところで。
ふと思い立って、本日サイトを改装いたしました。
素敵なテンプレートをお借りしまして、広くすっきりとしたデザインになりました。
プレビューをなるべく廃して、パッと見でどんな配布物か分かるようにしてみましたが……いかがでしょう。
サイトデザイン以外での、大きな変更点は以下の通りです。
・ゴーストの著作権意識についてを改訂
→以前のQ&A式をやめて、必要そうなことだけ記載しました
以前は記載していなかったことも書いていますので、
当サイトのゴーストを導入されている方は、ぜひご一読ください
・リンクページを廃止
→管理しきれていなかったため、削除いたしました
・拍手お礼を変更
→以前のお礼バルーンはUkagakaページにて配布しています
・おまけページの追加
→サイトのどこかにあります。よかったら探してみてくださいね
5th Anniversary
2017.09.20 Wednesday
お久しぶりでございます。
当サイトにしてはちょっと大きめな更新物を引っ提げて戻ってまいりました。
こちらは、毎年恒例のご挨拶と御礼の記事でございます。
更新内容の方が気になる方は、更新報告の記事をご参照ください。
さて、今日でミストミストと「悪魔と暮らす666」が五周年を迎えます。
五年って、改めて見ると結構スゴイ数字ですね……びっくりしました。
この日は毎年びっくりしていますが、五年は結構節目の年だなと感じたので、より感慨深いです。
これまで当サイトのゴーストを立たせてくださった方、応援してくださった方々には本当に本当に感謝しております。
毎度月並みなお礼しか述べられず歯がゆい気持ちですが、
数多あるゴーストの中で当サイトのゴーストを目に留めていただいたこと、
彼らを記憶の片隅に住まわせていただいたこと、
本当に一つ一つが奇跡だなあと感じております。
ありがとうございます。感謝しか、述べられませんが。
たくさんたくさん、ありがとうございます。
あまりアクティブなサイトと作者ではありませんが、願わくばどうか、ミストゴ達を今後とも末永く、よろしくお願いいたします。
で。ででで。折角の五周年!五周年です!
どうせなら何かしたい!!と思いまして、
ミストミスト五周年記念三大キャンペーン(大というほどでもない)を用意してみました。
その①
「悪魔と暮らす666」のmasterシェルを一新
がんばりました(血走った眼)
これはほんとうにがんばりました……。
五年前の自分はよくこんなシェル作ったな!!!と思いながらリメイクしてました。
五年経つと若干絵柄も変わってしまいましたが、以前の雰囲気を残せるよう、「らしく」なるよう仕上げたつもりです。
微妙に服のデザインが変わっていたり、髪が短くなってたり伸びてたりしますが、そこはそれ。
ヒトと違う時間で生きる、彼らなりの成長だと温かい目で見ていただければと思います。
その②
「ほしをみおろす」用追加シェル、「スペース・カボチャ」再公開
期間限定で公開していた追加シェルです。
ハロウィンも近いので、再公開いたします。
今度は期間限定公開ではなく、常時公開といたします。
当時ダウンロードしそこねた方、今存在を知った方、ぜひとも配布ページにてお持ち帰りいただければと思います。
その③
ミストゴSS再録折り本公開
⇒折り本データをダウンロード(PDFがzip圧縮されてます)
以前ツイッターの方で書かせていただいた、140文字SSのまとめを折り本にしました。
それぞれのキャラの、「ゴースト上ではなかなか見れない一面」を意識して書いたものです。
PDFを印刷したものを、こちらのページの説明のように折ると、なんと本ができます!
こんな感じになりますよ↓
……何だか蔵出しばっかですみません!
少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです(´∀`*)
-----------------------------
毎年恒例の一年の振り返りですが、よ、四周年からあまりにも活動が少なすぎて……。
(四月馬鹿でゲーム作ったくらい……)
切なくなってきたので、割愛させていただきます。
節目の年とか言っておきながら、ぐだぐだですみません。
おそらくこれからも、ミストミストとまきのはこんな感じで細々とネットの隅に存在し続けるのではないかなあと思っております。
どうぞ今後ともゆるい気持ちで、お付き合い頂けたら幸いです。
当サイトにしてはちょっと大きめな更新物を引っ提げて戻ってまいりました。
こちらは、毎年恒例のご挨拶と御礼の記事でございます。
更新内容の方が気になる方は、更新報告の記事をご参照ください。
さて、今日でミストミストと「悪魔と暮らす666」が五周年を迎えます。
五年って、改めて見ると結構スゴイ数字ですね……びっくりしました。
この日は毎年びっくりしていますが、五年は結構節目の年だなと感じたので、より感慨深いです。
これまで当サイトのゴーストを立たせてくださった方、応援してくださった方々には本当に本当に感謝しております。
毎度月並みなお礼しか述べられず歯がゆい気持ちですが、
数多あるゴーストの中で当サイトのゴーストを目に留めていただいたこと、
彼らを記憶の片隅に住まわせていただいたこと、
本当に一つ一つが奇跡だなあと感じております。
ありがとうございます。感謝しか、述べられませんが。
たくさんたくさん、ありがとうございます。
あまりアクティブなサイトと作者ではありませんが、願わくばどうか、ミストゴ達を今後とも末永く、よろしくお願いいたします。
で。ででで。折角の五周年!五周年です!
どうせなら何かしたい!!と思いまして、
ミストミスト五周年記念三大キャンペーン(大というほどでもない)を用意してみました。
その①
「悪魔と暮らす666」のmasterシェルを一新
がんばりました(血走った眼)
これはほんとうにがんばりました……。
五年前の自分はよくこんなシェル作ったな!!!と思いながらリメイクしてました。
五年経つと若干絵柄も変わってしまいましたが、以前の雰囲気を残せるよう、「らしく」なるよう仕上げたつもりです。
微妙に服のデザインが変わっていたり、髪が短くなってたり伸びてたりしますが、そこはそれ。
ヒトと違う時間で生きる、彼らなりの成長だと温かい目で見ていただければと思います。
その②
「ほしをみおろす」用追加シェル、「スペース・カボチャ」再公開
期間限定で公開していた追加シェルです。
ハロウィンも近いので、再公開いたします。
今度は期間限定公開ではなく、常時公開といたします。
当時ダウンロードしそこねた方、今存在を知った方、ぜひとも配布ページにてお持ち帰りいただければと思います。
その③
ミストゴSS再録折り本公開
⇒折り本データをダウンロード(PDFがzip圧縮されてます)
以前ツイッターの方で書かせていただいた、140文字SSのまとめを折り本にしました。
それぞれのキャラの、「ゴースト上ではなかなか見れない一面」を意識して書いたものです。
PDFを印刷したものを、こちらのページの説明のように折ると、なんと本ができます!
こんな感じになりますよ↓
……何だか蔵出しばっかですみません!
少しでも楽しんでいただけたら嬉しいです(´∀`*)
-----------------------------
毎年恒例の一年の振り返りですが、よ、四周年からあまりにも活動が少なすぎて……。
(四月馬鹿でゲーム作ったくらい……)
切なくなってきたので、割愛させていただきます。
節目の年とか言っておきながら、ぐだぐだですみません。
おそらくこれからも、ミストミストとまきのはこんな感じで細々とネットの隅に存在し続けるのではないかなあと思っております。
どうぞ今後ともゆるい気持ちで、お付き合い頂けたら幸いです。
ブラウザゲームを作りました
2017.04.01 Saturday
※エイプリルフールのネタでした※
※でもゲーム自体は本当にプレイ可能です※
あの茶番から三年――
攻略対象が減ったり増えたりし、
形式がDLゲーからブラウザゲーになり、
ストーリーが微妙に変わったりし……
ともかく、紆余曲折を経て、
記憶喪失系(?)恋愛シミュレーションゲーム
「霧の中の夢」
無事公開と相成りました!
ミストミストゴーストのメインキャラ(隠しキャラは今回不在)+制作中ゴーストとわちゃわちゃするゲームです。
記憶を取り戻したり取り戻さなかったり、恋愛したりしなかったり……。
攻略対象がとある事情により主人公(ユーザ)の記憶を失っているので、一見シリアスなように見えますが、根本はほんわかしているお話です。多分。
■スクリーンショット
ゲームは下記のページにて公開しています。
PC用のブラウザゲームとして作成しておりますので、是非PCからプレイしてくださいね。
動作確認済みブラウザは「Google Chrome」と「FireFox」です。
それ以外のブラウザで遊ぶと、途中で画面が止まってしまったり、音楽が鳴らなかったりします。
(「Internet Explorer」「Microsoft Edge」等はまさにその状態になるので非推奨です……!)
特に、ゲーム内のBGMは素敵な音源をお借りしておりますので、是非推奨環境で遊んでくださいませ。
⇒「霧の中の夢」公開ページ ※音楽が鳴ります
※でもゲーム自体は本当にプレイ可能です※
あの茶番から三年――
攻略対象が減ったり増えたりし、
形式がDLゲーからブラウザゲーになり、
ストーリーが微妙に変わったりし……
ともかく、紆余曲折を経て、
記憶喪失系(?)恋愛シミュレーションゲーム
「霧の中の夢」
無事公開と相成りました!
ミストミストゴーストのメインキャラ(隠しキャラは今回不在)+制作中ゴーストとわちゃわちゃするゲームです。
記憶を取り戻したり取り戻さなかったり、恋愛したりしなかったり……。
攻略対象がとある事情により主人公(ユーザ)の記憶を失っているので、一見シリアスなように見えますが、根本はほんわかしているお話です。多分。
■スクリーンショット
ゲームは下記のページにて公開しています。
PC用のブラウザゲームとして作成しておりますので、是非PCからプレイしてくださいね。
動作確認済みブラウザは「Google Chrome」と「FireFox」です。
それ以外のブラウザで遊ぶと、途中で画面が止まってしまったり、音楽が鳴らなかったりします。
(「Internet Explorer」「Microsoft Edge」等はまさにその状態になるので非推奨です……!)
特に、ゲーム内のBGMは素敵な音源をお借りしておりますので、是非推奨環境で遊んでくださいませ。
⇒「霧の中の夢」公開ページ ※音楽が鳴ります
新年のご挨拶
2017.01.04 Wednesday
皆さま、あけましておめでとうございます。
昨年は……いえ、昨年も、大変お世話になりました。
本年もどうぞ、ゴースト共々よろしくお願いします。
拍手やコメントを頂いたり、二次創作をしていただいたり、追加シェルを作っていただいたり、2016年も有難いことが沢山ありました。
本当に本当に、ありがとうございます!
細々とした活動ですが、少しでも皆様の温かいご支援に応えられたらと思いつつ、2017年も頑張ってまいります!
-------------------------------------------------------
[ちょっとしたお知らせ]
伺かとは関係ないのですが、ツイッターの方でお正月企画を開催しています。
伺か界隈のデベロッパーさんも多く参加いただいているので、よろしければチェックしてみてくださいね。
今後、素敵なイラストが沢山見られるはずですよ~!
■企画詳細ページ
【ゆるゆる正月企画】キャラデザシャッフルして描いてあててもらおう!
■企画概要まとめページ(有志の方に作っていただきました!)
まきのさん(@mak_ino)発【ゆるゆる正月企画】概要
昨年は……いえ、昨年も、大変お世話になりました。
本年もどうぞ、ゴースト共々よろしくお願いします。
拍手やコメントを頂いたり、二次創作をしていただいたり、追加シェルを作っていただいたり、2016年も有難いことが沢山ありました。
本当に本当に、ありがとうございます!
細々とした活動ですが、少しでも皆様の温かいご支援に応えられたらと思いつつ、2017年も頑張ってまいります!
-------------------------------------------------------
[ちょっとしたお知らせ]
伺かとは関係ないのですが、ツイッターの方でお正月企画を開催しています。
伺か界隈のデベロッパーさんも多く参加いただいているので、よろしければチェックしてみてくださいね。
今後、素敵なイラストが沢山見られるはずですよ~!
■企画詳細ページ
【ゆるゆる正月企画】キャラデザシャッフルして描いてあててもらおう!
■企画概要まとめページ(有志の方に作っていただきました!)
まきのさん(@mak_ino)発【ゆるゆる正月企画】概要